新着記事

極真空手家の妖刀村正大石代悟

: 空手および格闘技

“妖刀村正”大石代悟 67kgの軽量で全日本初出場3位、四連続一本勝ちで金城健一、吉岡幸男に勝ち世界大会4位入賞したその足技の極致!

第3回全日本大会 妖刀村正。 史上最も高名な刀工名の1つであり、その見た目は息を ...
極真空手家のギャリークルゼヴィッツ

: 空手および格闘技

“白い水牛”ギャリークルゼヴィッツ 三瓶啓二と死闘の連続世界ベスト16!大山空手vs正道空手5対5マッチで角田信朗に勝利した無尽蔵の突進!

ギャリー・クルゼヴィッツ この名前をご存知の方は、相当な極真通とお見受けできると ...
ブアカーオポープラムックvs散打の孫涛

: 空手および格闘技

ブアカーオvs孫涛 ムエタイ×散打の異種格闘! K-1制覇以前王者同士の決闘、踵落としも飛び出す衝撃の結末を見逃すな!

ムエタイvs散打 散打。 数多ある中国武術の中で、現在の直接的な他流試合、実際に ...
うつ病

: うつ病

うつ病と神経不安症 死にたい気持ちと生きたい心、家族の介護と苦難、現代の耐えがたい現実!

社会不適合者 現代は生きづらい世の中だと言われている。 いや、こんな格式張った、 ...

記事ジャンル一覧

第10話「仮初の日常②」

2020年10月8日

まずはブログランキングにクリックのご支援
何卒宜しくお願いします。

 にほんブログ村 にほんブログ村へ 
 にほんブログ村ランキング   人気ブログランキング

最初から読みたい方はこちらへ! → 初めから読む
___________________

目次
この記事を書いた人
青貴空羽

小説家にして極真空手家。
更に2年間の英国留学不治の病うつ病になった経験、オタク文化を発信する為ブログTwitterYouTubeを始める。

Twitter:@aokikuunovel

本編

「今日の卒論発表会、結構長くてだるかったね。正直みんなもっと色々と見応えがある大掛かりなものが出たり、飽きないような趣向を凝らしたものが出てくると思ってたから、僕なんか途中結構寝ちゃってさ。切間(きりま)たちと後ろの方に陣取ったから良かったけど、前の方座ってたら結構やばかったよ」

 そう言って笑った。
 あんまりうまく笑えなかったように思う。

 美香ちゃんも、そうですね……と力なく微笑んだだけで、僕の笑い声もしりすぼみになって間もなく消えた。

 日付は一月三十日、土曜日。
 僕たちは夕方まであった大学のゼミの卒論発表会を終え、恒例の追い出しコンパを一時抜け出して会場の居酒屋の入り口で向かい合っていた。

 彼女の向かい、僕の後ろの方からは客が大笑いしたり談笑にふける賑わいがずっと続いていた。
 暖色系の照明が、僕の背中を照らしている。

「ぼ、僕らもあと二年したらあそこに立って発表するんだよね」何言ってる、当たり前だ。「そ、そう考えると、今のうちからそれなりに色々考えたほうがいいのかな? あ、でも来年の後期には就職活動も少しづつ始めなきゃいけないとか言うし、なんだか大学生っていっても色々と忙しくなるんだね、ハハ」

「そう、ですね」

 彼女の表情は終始堅い。
 少し俯き加減でスカートの裾を握っている。
 僕が何をやろうとしているのかもバレているのだろう。
 早く本題に入らないことに、逆に責め苦のような思いを感じているのかもしれない。
 そう考えると、なんだか自分がとても悪いことをしているような気分になった。

 沈黙が降りた。

 しばらく僕らはお互い俯いたまま、動きを止めた。

 彼女の背の向こうの道路を、何台もの車が通り過ぎる。
 僕の背の向こうを何人ものサラリーマン風の男や大学生風の軽い格好をした男女が通り過ぎる。
 排気音、人のざわめき。それだけが僕の耳を打つ。

 心臓が締め付けられる心地がした。
 黒い空の下、僕はまるで迷い子のような気持ちでいた。

 目を閉じて、深呼吸を二つして、覚悟を決めた。

 瞼を開き、彼女のハイヒール、ストッキングに包まれた足、タイトスカート、ジャケットの三つボタン、シャツの襟と視線を上げていき、美香ちゃんの顔を正面から見た。

 拳を握り締める。

 もう一つ深呼吸。

 家で三十回は練習した台詞を、口にする。

「……ゼミで。初めて、会った時から、ずっと、見てきました」
 一つ一つ、区切るように発音する。ここで一旦息が切れて再び息を吸いなおし、先を口にする。

「……好きです。付き合って下さい!」

 最後の言葉だけは、一息で力強く言った。
 言った瞬間怖くて目を閉じてしまった。

 美香ちゃんはその言葉を息を深い吸い込むように飲み込んだ後、その息を吐き出すように肩を落として、
___________________

続きはこちらへ! → 次話へ進む

クリック👍のご支援お願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村へ 
ありがとうございますっ!🙇