新着記事

畑山隆則と坂本博之のボクシング世界タイトルマッチ

: 名勝負徹底解説

畑山隆則vs”KOキング”坂本博之 パワーvsスピード打ち合い制したのはヴォルグのホワイトファングだった!

日本史上最高試合 日本ボクシング史上において、BEST BOUTの1つとされる、 ...
大山道場で極真空手家の初代師範代石橋雅史

: 空手および格闘技

“先師望月”石橋雅史 初代師範代安田英治 黒崎健時と大山茂 芦原秀幸に盧山初雄そして山崎照朝を育て極真空手の礎築いた功績!

大道無門、先師望月 大山倍達が生前よく引用していた漢文だと言い、それをさらに自ら ...
ジェラルドゴルドーやケニーウーテンボガードに小笠原和彦に勝った極真空手家ニコラス・ダ・コスタ

: 空手および格闘技

“貴き獣”ニコラスダコスタ 不敗神話を欧州やオセアニアで築き世界大会でも王者松井章圭以外には敗けなかった気高き英国紳士!

ジェラルドゴルドー、小笠原和彦に勝利 第3回世界大会で"南アの巨魁"、身長198 ...
ムエタイ史上最強の天を突く膝蹴りディーゼルノイ・チョー・タナスカン

: 空手および格闘技

“軽機関車”ディーゼルノイ “天才児”サーマート、ベニーユキーデと戦った大貫忍やテコンドーにも勝利した、知られざる変幻自在の技術、その深淵を覗く!

天を衝く膝蹴り ディーゼルノイ・チョー・タナスカン。 天を衝く膝蹴りとして、過去 ...

記事ジャンル一覧

第98話「かき氷」

2020年10月7日

まずはブログランキングにクリックのご支援
何卒宜しくお願いします。

 にほんブログ村 にほんブログ村へ 
 にほんブログ村ランキング   人気ブログランキング

最初から読みたい方はこちらへ! → 初めから読む
___________________

目次
この記事を書いた人
青貴空羽

小説家にして極真空手家。
更に2年間の英国留学不治の病うつ病になった経験、オタク文化を発信する為ブログTwitterYouTubeを始める。

Twitter:@aokikuunovel

本編

「うるせーや。女の子相手に思い切りアタックする方が、よっぽど無神経だろうが。ったく、その猪突猛進な性格、もうちょっと、どうにかなんないのかよ。あとしろやめろ」

「む? それは違うぞ。俺は猪突猛進なのではなく、興味があるものにはとことん"没頭する"だけだ、しろ!」

「だから極端なんだってば、そういうの。ちったぁ自粛しろよな。あとしろやめろって」

「それは無理というものだよ、しろ! これはオレの"生き方"とも言うべきものなのだからな!」

 まぁ別に、その性格が悪いと言ってるわけではないのだからいいのだが。
 とりあえずしろはやめてほしい。

「とりあえず、しんちゃんもカキ氷食べなよ~」

「うるせーや。女の子相手に思い切りアタックする方が、よっぽど無神経だろうが。ったく、その猪突猛進な性格、もうちょっと、どうにかなんないのかよ。あとしろやめろ」

「む? それは違うぞ。俺は猪突猛進なのではなく、興味があるものにはとことん"没頭する"だけだ、しろ!」

「だから極端なんだってば、そういうの。ちったぁ自粛しろよな。あとしろやめろって」

「それは無理というものだよ、しろ! これはオレの"生き方"とも言うべきものなのだからな!」

 まぁ別に、その性格が悪いと言ってるわけではないのだからいいのだが。
 とりあえずしろはやめてほしい。





「とりあえず、しんちゃんもカキ氷食べなよ~」

 隼人がブルーハワイ味のカキ氷を神龍に手渡す。
 それを神龍が武士のように手刀を額につけて受け取る。

 みょ~、に義理堅いんだよな、今のモード。

「うむ、感謝する」

 スプーンで一口救い、口の中に入れる。

「……うまい。やはり夏はカキ氷だな。ブルーハワイの意味は未だにわからんが、食べれば爽やかな気持ちになるからよしとしよう」

 僕も隼人からプレーンのカキ氷を受け取る。
 さて、次はどれにするか……いい加減シロップ、全種類制覇しそうだしな。

「しっかしぼくら、海に来たって言うのに泳いでないね。すっかり焼けて、背中とかひりひりするよ」

「うむ、それもまた夏の風物詩」

 迷う手を止め、ツッコむ。

「お前……何でもそう言えばいいと思ってないか?」

「そんなことはないぞ? 隼人、他に夏と言えば?」

「やっぱ焼きそばだよね~」

「よし、しろ。ともに焼きそばを食べよう!」

「…………あ」

 呆れて彼女の様子を見に行こうと思った、ちょうどその時。

 当の彼女が一段降りた砂利の通路に現れたのが目に映った。
 両腕にぐるぐると包帯を巻きつけ、その手でいつもの黒いバッグを握り締め、肩にはタオルをかけて、その上から女性スタッフの人に両手を乗せられている。
 俯き加減で、ちょっと気恥ずかしそうにしていて、もう今日の彼女は最初から最後まで可愛いと思う。

 そんなことを考えていると後ろで神龍が立ち上がり、

「夜月君!」

 いきなり名前呼びで、君付けときたか……。
___________________

続きはこちらへ! → 次話へ進む

クリック👍のご支援お願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村へ 
ありがとうございますっ!🙇