新着記事

畑山隆則と坂本博之のボクシング世界タイトルマッチ

: 名勝負徹底解説

畑山隆則vs”KOキング”坂本博之 パワーvsスピード打ち合い制したのはヴォルグのホワイトファングだった!

日本史上最高試合 日本ボクシング史上において、BEST BOUTの1つとされる、 ...
大山道場で極真空手家の初代師範代石橋雅史

: 空手および格闘技

“先師望月”石橋雅史 初代師範代安田英治 黒崎健時と大山茂 芦原秀幸に盧山初雄そして山崎照朝を育て極真空手の礎築いた功績!

大道無門、先師望月 大山倍達が生前よく引用していた漢文だと言い、それをさらに自ら ...
ジェラルドゴルドーやケニーウーテンボガードに小笠原和彦に勝った極真空手家ニコラス・ダ・コスタ

: 空手および格闘技

“貴き獣”ニコラスダコスタ 不敗神話を欧州やオセアニアで築き世界大会でも王者松井章圭以外には敗けなかった気高き英国紳士!

ジェラルドゴルドー、小笠原和彦に勝利 第3回世界大会で"南アの巨魁"、身長198 ...
ムエタイ史上最強の天を突く膝蹴りディーゼルノイ・チョー・タナスカン

: 空手および格闘技

“軽機関車”ディーゼルノイ “天才児”サーマート、ベニーユキーデと戦った大貫忍やテコンドーにも勝利した、知られざる変幻自在の技術、その深淵を覗く!

天を衝く膝蹴り ディーゼルノイ・チョー・タナスカン。 天を衝く膝蹴りとして、過去 ...

記事ジャンル一覧

第40話「お嬢ちゃん」

2020年10月8日

まずはブログランキングにクリックのご支援
何卒宜しくお願いします。

 にほんブログ村 にほんブログ村へ 
 にほんブログ村ランキング   人気ブログランキング

最初から読みたい方はこちらへ! → 初めから読む
___________________

目次
この記事を書いた人
青貴空羽

小説家にして極真空手家。
更に2年間の英国留学不治の病うつ病になった経験、オタク文化を発信する為ブログTwitterYouTubeを始める。

Twitter:@aokikuunovel

本編

 おばちゃんはいつものように豪快に笑いながら対応している。

「あらぁ、変わった格好してるのねー」

 とか

「手袋までしちゃって……どっかのお嬢さん?」

 などと、いつものように陽気な声が購買部に響く。
 ある意味でおばちゃんはこの学校のマスコットだと思う。

 対して彼女は、やっぱりひたすらに寡黙だった。
 無言で提示された金額をバッグから出した財布から取り出し、無言でお釣りを受け取り、質問に対しては頷くか首を横に振るかで答えていた。

 しかしその仕草は、僕にはお高くとまっている、というよりも、ただ単に愛想の振り方を知らないように見えた。
 その視線は伏せがちで、うまく答えられないことに対する申し訳ないという雰囲気が漂っていた。

 だからおばちゃんも、結局彼女が最後まで無言で通してしまっても気にせずにこにこ笑い、

「まいどー! またね、お譲ちゃん!」

 という声で僕たちを送ってくれた。
 その気持ちは、僕もわかった。



 ――で、元の場所に戻ってそのパンを食べてるわけだが。
 なんか、思ってたよか幼い感じの印象を受けるなぁ……と僕は思った。

 並んで歩いた時に見た彼女の身長は僕の肩にも届かないくらいのもので、手を伸ばして頭を置くのにちょうどいいなとか思った。
 間近で見ると、思ってたよりも手足は華奢で、顔は小さかった。
 白いきめ細かく柔らかそうな肌は、凄く触ってみたくなった。

 そして、さっきのまるで子供みたいな無邪気な反応とおばちゃんへの対応は勝手に思い描いていた人形みたいな印象を払拭するのに充分なものだった。

 なんか、最初に感じてたミステリアスな感じなんてなくなったなぁ。
 僕はすっかり肩の力が抜けて、のんびりと彼女の食べる様子を見ていた。

「おいしい?」


 彼女はこちらを見向きもせずに頷くことのみで答えて、一心不乱に食事に集中していた。
 彼女が最後の一欠片を口の中に入れる。

 それをもぐもぐと大きく租借して飲み込む。
 頃合いを見計らい僕は尋ねる。

「あのさ」

 少し不思議そうな顔をしてこちらを向く。

「そのバッグの中に、」

 頷く。

「骨…………なんて、入ってないよね? あははははっ」

 訊いてる途中で冷静に考え直し、『まさか入ってるわけないだろ?』と訊いたこと自体が恥ずかしくなり、笑って誤魔化したあと『ごめん、ごめん。変なこと聞いて』と続けるつもりだった。

 ――が、

「…………」

 頷く。

「はは。ご…………え?」

 一人冗談のような空気の中にいた僕は、なぜか重くなってしまったその空気の中での彼女のその反応を、理解することが出来なかった。
___________________

続きはこちらへ! → 次話へ進む

クリック👍のご支援お願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村へ 
ありがとうございますっ!🙇