新着記事

極真空手家の妖刀村正大石代悟

: 空手および格闘技

“妖刀村正”大石代悟 67kgの軽量で全日本初出場3位、四連続一本勝ちで金城健一、吉岡幸男に勝ち世界大会4位入賞したその足技の極致!

第3回全日本大会 妖刀村正。 史上最も高名な刀工名の1つであり、その見た目は息を ...
極真空手家のギャリークルゼヴィッツ

: 空手および格闘技

“白い水牛”ギャリークルゼヴィッツ 三瓶啓二と死闘の連続世界ベスト16!大山空手vs正道空手5対5マッチで角田信朗に勝利した無尽蔵の突進!

ギャリー・クルゼヴィッツ この名前をご存知の方は、相当な極真通とお見受けできると ...
ブアカーオポープラムックvs散打の孫涛

: 空手および格闘技

ブアカーオvs孫涛 ムエタイ×散打の異種格闘! K-1制覇以前王者同士の決闘、踵落としも飛び出す衝撃の結末を見逃すな!

ムエタイvs散打 散打。 数多ある中国武術の中で、現在の直接的な他流試合、実際に ...
うつ病

: うつ病

うつ病と神経不安症 死にたい気持ちと生きたい心、家族の介護と苦難、現代の耐えがたい現実!

社会不適合者 現代は生きづらい世の中だと言われている。 いや、こんな格式張った、 ...

記事ジャンル一覧

第29話「非日常が作り出す”絵”」

2020年10月8日

まずはブログランキングにクリックのご支援
何卒宜しくお願いします。

 にほんブログ村 にほんブログ村へ 
 にほんブログ村ランキング   人気ブログランキング

最初から読みたい方はこちらへ! → 初めから読む
___________________

目次
この記事を書いた人
青貴空羽

小説家にして極真空手家。
更に2年間の英国留学不治の病うつ病になった経験、オタク文化を発信する為ブログTwitterYouTubeを始める。

Twitter:@aokikuunovel

本編

 静かだった。

 購買部でパンを買おうと騒いでいた連中もみんなカフェテラスか食堂か屋上に向かったようで、僕の耳に届く喧騒は無かった。
 視界に映るのは最低限の動きだけでパンを頬張る彼女とその間に並ぶ二つのパイプ椅子と右手の手摺と左手の開きっぱなしの吹き抜けとの間を仕切るドアと奥の観客席だけだった。
 何も動くものもない静謐が、辺りを支配していた。

 観客席の上の方にある大きな天窓から、外を見る。

 桜が舞っている。

 ひらひらと、短い命を散らし、有終の美を飾っている。
 だけど、昼休みの時間帯にしては妙に全体が暗かった。

 窓から空を見上げる。
 納得。

 太陽が雨雲に隠れて見えなくなっていた。
 その暗い世界に舞う花びらと、静謐な静けさと、現実離れした少女の姿が相まって、なぜか僕は世界の終わりを感じた。

 だけどそれは、なぜか安心するものだった。
 理由はわからない。
 自分にそういう隠れた破滅願望があるのかどうか。
 少なくとも現時点の僕には理由は見当もつかなかった。

 ただ、なぜか心地よく、先ほどまでの焦燥感は霧散していった。
 それを感じた時、僕は彼女を凝視した。
 それは美しく、同時にどこまでも危うさを感じさせるものだった。

 信じられないくらい、この非日常が作り出す"絵"の中にはまりこんでいた。
 このまま閉じ込めて、永遠に残しておきたいと思えるほどだった。

 似たような感覚だった。

 その時気づいた。
 今まで三度ほど味わった感覚に、これは似通っていた。

 今まで気に病んでいたことは意識の彼方に消え失せ、その子のことで頭の中が埋め尽くされる。
 でも、まだ好奇心というレベルだ。
 まったく喋ってないし、どういう子か知らないから。
 そう前置きして、僕は決めた。

 話し掛けてみよう。

 まず、周りを見回した。
 チェックすべきは二点。

 彼氏を待っていないか。

 友達を待っていないか。

 彼氏がいたらそもそもアウトだし、友達を待ってたりしたら、ちょっと厄介だ。
 女の子と話す場合、相手が一人の方が複数よりも何百倍もやりやすい。

 ただでさえ対人関係は得意じゃないし、女の子なら尚更だし、さらに相手が集団なら正直手も足も出ないじゃなくて声も掠れるしどもりもする。
 今のところ特に誰かを待ってる様子もない。好都合だった。

 さて、どう攻めるか……。

 考える。
 まずは何かいい案を出そうと頭を回し、次に質は置いておいて数を出そうと頭を捻り、最後に何でもいいから何か思いつこうと頭を絞った。
 結果、出たのは一つだった。

 ――よし、普通に挨拶しよう!
___________________

続きはこちらへ! → 次話へ進む

クリック👍のご支援お願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村へ 
ありがとうございますっ!🙇