ガゼルパンチ!フロイドパターソンの超野生ファイトで史上初の正当世界ヘビー級チャンピオン誕生!

2024年4月9日

まずはブログランキングにクリックのご支援
何卒宜しくお願いします。

  
 にほんブログ村ランキング   人気ブログランキング

フロイド・パターソン

この名前を聞いてすぐにぴんとくる人はよっぽどのボクシングマニアか、はじめの一歩を初期読んでいる人だと推察します異論反論認めます(笑

ガゼルパンチ。

いじめられっ子だった幕之内一歩が、天才ボクサー鷹村守と出会い、名伯楽鴨川会長とともに連勝街道を突き進む、日本チャンピオンへ躍進していくその途中、当初の幕ノ内一歩には、少年漫画らしいこれといった必殺技がなかった。

あえて言えばそのダイナマイトパンチ、リバーブローがそうだと言えたが、それはわかりやすい特別な名前を持っていると言うわけではなかった。

そんな彼が、A級ボクサー決定トーナメントにエントリーして、勝ち進み、その決勝で相対した、ホワイトファングと呼ばれる一瞬のうちに放たれるアッパーとチョッピングライトのコンビネーションを持つ元アマチュアの世界チャンピオン、ヴォルグ・ザンギエフと戦うことが決まり、それに対して鴨川会長が一計を案じ、授けた。

幕之内一歩が自ら思考錯誤、それによって編み出すデンプシーロール、それより先に最初の必殺技が、このフロイドパターソンが使っていたガゼルパンチだった。

フロイドパターソンは身長183センチと、ヘビー級にしては小柄だったが、マイクタイソンと同様のピーカーブースタイルから強烈なパンチを放ち、そして体を沈みこみ、ステップインして、伸び上がるような左フックであるガゼルパンチでKOの山を築いたと言う。

そのスタイルは、漫画によると彼の師匠が、マイクタイソンと同様のカスダマトであると言うことも大きく関係していると言えるだろう。

そんな彼の代名詞とも言える試合があると言う。

それこそが、1960年6月20日、アメリカはニューヨークポログラウンズで行われた、インゲマル・ヨハンソン戦である。

1952年に、ヘルシンキオリンピックで金メダルを獲得したフロイドパターソンは、そのままプロデビュー。

破竹の勢いで勝利を積み重ね32戦目にして、31勝1敗と言う戦績で、ライトヘビー級の名王者アーチームーアに勝利し、世界ヘビー級タイトルを獲得。

その後4度防衛するが、5度目の防衛戦で、アマチュア時代にヘルシンキオリンピックで、ミドル級で金メダルを獲得したフロイドパターソンに対して、同オリンピックにてヘビー級で銀メダルを獲得したスウェーデンのインゲマルヨハンソンに敗れ、そのちょうど1年後のそれはリベンジマッチだった。

第1ラウンド、インゲマルヨハンソンが、ジャブで牽制しながら試合が始まった。

フロイドパターソンは体を沈めながら、その懐に飛びこもうしているかのようだった。

お互いしっかりとあごを守り、素早いジャブが交錯する、手堅い展開と思っていたら、突然獣のようにフロイドパターソンが飛び込み、右フックからの左フックでヨハンソンをコーナーまで吹き飛ばす!

これはよくアナウンスで強調される、一瞬も目が離せない展開!

左ストレートは空振りし、ヨハンソンが反撃し、くっついて一休みと思っていたら、そこから沈みこんでのガゼルパンチ!

ガゼルパンチ

飛び出した!

ヴォルグ・ザンギエフ戦での幕ノ内一歩のように、超接近戦から、恐ろしく油断できない一撃!

そしてまた離れて、飛び込んでガゼルパンチ再び!

フロイドパターソンて、こんなにガゼルパンチを連打する選手だったのか!

そこからお互い探り合いの静かな展開と思ったら、一気に飛び込んで左右のフックの連打。

緩急の付け方がすごい。

そして一瞬のガゼルパンチから、連打で一気にコーナーまで持っていく。

1ラウンドから倒すマンマン。

第二ラウンド。

ジャブからクリンチ、そして右フックでボディーを打ったかと思えば、天まで届きそうなものすごいガゼルパンチを撃ち放つ。

これは当たらなくても、相手にものすごいプレッシャーがかかるだろう。

というかここまで見ている限り、よくヨハンソン、こんな男にKO勝ちしたものだなぁ…

と考えていたら、左ジャブを見せ技にした、右ストレートがフロイドパターソンの顔面を直撃!

正しく侮れない、したたかでつよい男だ。

この一撃で、試合の流れは今度はヨハンソンに傾く。

正しくシーソーゲーム。

狙いは左VS右。

ガゼルパンチVSストレート。

獣VS狩人。

一撃の重みをお互いに知った試合はこう着状態となり、3ラウンド4ラウンド、お互い間合いを図り、睨み合う、リング上に凄まじい緊張感が流れる展開となった。

そんな中、放たれた、クリンチの最中、小さいボディーの右フックからの、一瞬の顔面への右フック。

それにわずかだがヨハンソンが怯み、フロイドパターソンがワンツー、そして左のレバーブローで詰めていく。

ヨハンソンはクリンチでその窮地をしのぐ。

そして回復したのか、接近戦でのフックの打ち合い。

5ラウンド。

フロイドパターソンがロープに追い詰められたところから、小さな右フック。

そしてリング中央クリンチ状態から、ヨハンソンの空気を切り裂く右アッパー。

そこからフロイドパターソンが踏み込み、はじめの一歩で見られたような、左のショートのガゼルパンチ。

大振りの右フックの空振りに場内がざわめき、再びのため込んでのガゼルパンチ。

獣の如き一撃

ガードの上から圧力をかけ、そして前に出て、体を固め、捻り、倒れかかるように膝を折っての、猛烈な体全体を使った左フック、ガゼルパンチ、一閃!

そのまさしく獣のような動きに、ヨハンソンはのけぞり、両手を伸ばしてしまい、それは顎に直撃!

天を仰ぎ、ロープまで吹き、バウンドして跳ね返され、膝をつきカウント9まで休み、何とか立ち上がる。

しかしレバーブローからの、右右左のフックの竜巻のような連打で再び吹き飛ばし、ガゼルパンチ、さらに嵐のような連打を叩き込み、ガゼルパンチから右フック、そこから細かくつなぎ、ボディーに左右で攻め立てての、おんなじモーションでのガゼルパンチ炸裂!

ヨハンソンはもんどりうってマットに叩きつけられ、今度は立ち上がることが叶わなかった。

猛烈、強烈、愕然。

この試合を見たとき、最初に浮かんだのは、その言葉だった。

ガゼルパンチ自体は、はじめの一歩の中ではカモシカパンチと紹介され、その時の対戦相手であるヴォルグ・ザンギエフの、ヴォルグ、ロシア語で狼と言う意味になぞらえ、狼vsカモシカで、勝てる気しないと言う風な言い方をされていたが、いやいやこれ、カモシカなんてレベルじゃなくないか?

いやそのカモシカの凄さ知らない私としては、そんなこと言う資格ないかもしれないと言ったらそれまでかもしれないが…まぁでも何か調べてみるとが出るとカモシカって、同じようでなんか微妙に違ったりとかちょっと分類に難しいところがあったりとかして、はいすいません、もうそこのところは専門家にお任せします…

この勝利により、フライトパターソンは史上初の誰もが認める、議論の余地のない、紛れもない世界ヘビー級チャンピオンとなったと言う。

現在では幕ノ内一歩日本タイトル4度目の防衛戦の相手、超頑丈な筋肉インファイター沖縄の島袋岩男が、その接近戦から使って以来、ほとんど姿を見ていないような感があるが、その破壊力は、その一撃の威力は、想像絶するものがあり、その真価が再評価されるべきへ凄まじい必殺技と言うことがわかった。

フロイドパターソン、そしてガゼルパンチ、その力、威力、それをこれからも研究していきたいと思う。

[ジッポー] ZIPPO 200

___________________

おススメ記事!↓

関連記事はこちらへ!→ 空手及び格闘技

クリック👍のご支援お願いします。
 
ありがとうございますっ!🙇
クリック👍のご支援お願いします。
 
ありがとうございますっ!🙇